レクセルマンション成増第3
~~地下鉄成増駅まで徒歩9分、子育てしやすい環境が整ったマンションです。~~
◆ファミリータイプのお部屋で、のびのびと子育てができます。
レクセルマンション成増第3は、1999年に完成した地上5階建ての鉄筋コンクリート造りの賃貸マンションです。
外観はライトグレーをベースとしており、落ち着いた雰囲気で周囲の環境としっかり馴染んでいます。
主にファミリータイプの部屋を用意していますが、広い部屋となっているため子供が成長してものびのび暮らすことができます。明るいエントランスはオートロック式となっており、簡単に人が立ち入れないので小さな子供がいる家庭でも安心して過ごせます。
24時間利用可能なゴミ置き場があるから、うっかりゴミの収集日を忘れてしまっても部屋にゴミを溜め込む心配がありません。また宅配ボックスも完備しているので、気兼ねなく外出できてしっかり荷物を受け取れます。
最寄り駅は東京メトロ有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅で、徒歩約9分の場所にマンションがあります。池袋駅まで16分、渋谷駅まで32分ですが、いずれも乗り換えなしでアクセスできるのでとても楽です。
また東武東上線の成増駅へも徒歩12分でアクセスできるため、複数路線が徒歩圏内と大変便利なロケーションです。更に成増駅の北口・南口には国際興業バスや東武バスウエストのバス会社が乗り入れており、赤羽駅や練馬駅行きなど複数系統運行しています。
◆生活に便利なだけでなく、子育てしやすい環境が整っています。
レクセルマンション成増第3周辺は住宅地に囲まれているため、閑静でとても過ごしやすい環境です。
商業施設や公共施設は成増駅や地下鉄成増駅周辺に集まっていますが、徒歩10分前後で行くことができるため不便は感じません。
成増駅交差点付近にはスーパーのマルエツがあり、普段の食事の買い物はここで済ますことができます。しかも深夜1時まで営業しているため、残業などで帰りが遅くなっても買い物時間の心配をする必要がありません。マルエツの向かいにはサンクスがあり、ちょっとした買い物や公共料金の支払いなどの用事を済ませられます。駅まで行く用事がない場合は、川を渡って徒歩約3分の場所にあるセブンイレブンを利用しても良いでしょう。
みずほ銀行や三井住友銀行や板橋成増郵便局が駅近くに集まっているので、お出かけついでにお金の引き出しなどもできます。
医療機関も徒歩圏内に複数あり、徒歩約7分の場所には伊藤内科小児科クリニックが開業しているため、小さな子供の急な体調不良に備えられるので大変助かります。
マンションの周りには保育園から中学校まで集まっているため、子育てがとてもしやすい環境です。成増駅近くにはSAPIXや東進ハイスクールなどの学習塾もあり、子供の学力や性格に合わせて塾を選べます。