セントラルレジデンス新宿シティタワー

所在地 | |||
---|---|---|---|
交通 | |||
築年数 | 構造 | ||
総階数 | 総戸数 |
高級賃貸専門サイトで、
- 新宿 賃貸 をもっと見る。
- 新宿 タワーマンション をもっと見る。
- 新宿 分譲賃貸 をもっと見る。
~~都心の夜のきらめきを眺望にハイグレードな暮らしができるセントラルレジデンス新宿シティタワー~~
◆歩いて約10分圏内に複数の駅がある良好な交通アクセスが自慢です
周辺のシンボルタワーとして聳え立つセントラルレジデンス新宿シティタワーは、仕事に追われるビジネスマンの一人暮らしからお子さん連れの家族までに対応したルームプランを取り揃えている高級タワーマンションです。
マンション内には、来訪者も寛げるゲストルームやパーティルームのほかに、住居者の快適な暮らしをサポートするコンシェルジュサービスを提供しホテルライクな都心暮らしが実現できるのが一番のおススメです。
高級感あふれるヨーロッパ調のエントランスには、留守中に配達された荷物を受け取れる宅配ボックスやオートロックを設置し、各フロアにもオートロックを設け24時間の有人管理を採用した抜群のセキュリティで住居人の安全を守っています。
また、ペットの飼育ができるお部屋の用意もあり愛犬家や愛猫家には嬉しいポイントです。
マンションへは、JR中央総武線大久保駅から歩いて約5分と近く、ここからは約2分の乗車時間でビックターミナルの新宿駅ですので、通勤や通学に便利なのはもちろん、ほかの路線に乗り換えたお出かけにも便利です。
このほかにも、都営地下鉄大江戸線新宿西口駅や西武新宿線西武新宿駅、JR山手線などの新宿駅までも歩いて約10分以内とマンション周辺に4つの駅が利用できる便利さです。
大久保駅以外の駅は、地下通路で通じているため、新宿駅に乗り入れているほかの小田急線や東京メトロ丸の内線などへの乗り換えもラクにできます。
◆超高層ビル群を景色に豊かな新宿暮らしを満喫できます
ビルやマンションの立ち並ぶ税務署通り沿いに立地しているセントラルレジデンス新宿シティタワーの周辺には、普段の生活に必要な施設や店舗が充実しています。
マンション1階には、夜8時まで営業している生鮮食品や食材が豊富な丸正新宿本店があるため、買い忘れがあってもすぐに買い物ができ大変に便利です。
近くには、銀行や郵便局、税務署などの公共施設も揃っています。
ファストフード店などのチェーン展開している飲食店なども点在していますので、通勤途中の立ち寄りも気軽にできます。
体調不良や急な歯痛などの場合に診察の受けられるクリニックや個人病院も点在し、緊急を要する大怪我などの際には、春山病院や東京医科大学病院が近くにあるため心配はいりません。
お子さんも遊べるイベントなども開催する大久保公園や遊具設備の整った蜀江坂公園にも近く、幼稚園や小学校、学童施設なども揃い、お子さんのいる家庭にとっても子育てし易い環境が整っています。
少し足を伸ばして淀橋交差点を越した場所にある春には桜並木が続く神田川沿いの遊歩道は、散歩コースやジョギングコースに最適なスポットです。
また、散歩がてらに新宿まででかければ、大型電気量販店やデパートなどの商業施設や、多彩な飲食店が立ち並ぶ繁華街ですので、普段はもちろん、週末や休日などの家族でのレジャーやショッピング、友達との飲み会などの際に終電を気にすることなく近くで十分に楽しめるのが魅力です。