ホーム > プラティーヌ西新宿

プラティーヌ西新宿

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~新宿高層ビル群を眺める、都心のタワーマンション~~

◆抜群の利便性を誇る、3つの駅からの「駅チカマンション」

「プラティーヌ西新宿」は、2009年に竣工された地上33階地下2階のタワーマンションで、シングルからファミリー向けの様々なライフスタイルに合わせたお部屋があります。

重厚感のあるエントランス奥には広々としたロビーラウンジがあり、共有スペースには他にもフィットネスルーム(無料)が用意されているなど居住空間以外の施設も充実しています。

床暖房でシステムキッチンはIHコンロになっている他、セパレートタイプのお風呂は「オートバス」で追い炊き機能や浴室乾燥機も付いています。

他にも、宅配ボックスや各階に「24時間ゴミ捨て可能」なゴミ置き場が設置されているなど快適な暮らしが出来る設備が整っています。

JR山手線、東京メトロ丸ノ内線、西武新宿線等の沿線が利用可能な、新宿区西新宿エリアの賃貸タワーマンションです。

中でも一番近い駅は、マンションから徒歩3分の東京メトロ丸の内線「西新宿駅」で、その他にも徒歩6分にJR山手線「新宿駅」、徒歩7分に西武新宿線「西武新宿駅」があるなど複数の駅からの「駅チカ物件」となっているのが特徴です。

特に、JR山手線の「新宿駅」からは原宿・渋谷・東京駅といった多くの人気エリアにアクセスすることが出来ます。

 

◆都心にありながら自然にも親しめるエリアの高級マンション

「プラティーヌ西新宿」は、新宿の高層ビル群を間近で眺めるタワーマンションで、「西武西新宿駅」と「新宿駅」の中間にある為、両駅周辺に集まる多様なお店を利用することが出来ます。

マンションから徒歩5分の「新宿駅」には、小田急百貨店・京王百貨店・新宿タカシマヤ他、多くのデパートが立ち並んでいるので、外食やショッピング、デパ地下のお惣菜売り場まで満喫することができます。

その他にも、東急ハンズのような人気店や成城石井等のスーパー、ドンキホーテといったディスカウントストアまであらゆるタイプのお店があります。

外食できるお店も、ファミレスや人気チェーン店の他にも多様なお店があり、特に焼き肉・居酒屋・ラーメン店といったがっつり系の飲食店が多いのと、バーなどお酒を呑める場所が充実しているのも「新宿エリア」の特徴です。

他にも、東京都庁をはじめ、新宿区役所本庁舎、税務署といった公的な施設が集まっているのも特徴で、ビジネススクールや資格取得の学校、外語専門学校など大人が学ぶための教育機関もたくさんあります。

また、都心にありながら近隣には「新宿御苑」「代々木公園」のように広大な公園や自然に親しめる場所があるのも魅力です。