ヴァンクール両国
~~暮らしやすさ抜群!アクセスも良好な快適マンション~~
◆駅チカマンションは設備も充実!
ヴァンクール両国の最寄り駅は徒歩7分の都営大江戸線両国駅で、都営新宿線の森下駅やJR中央・総武線の両国駅も徒歩10分程度の場所なので複数路線を行き先に応じて選択することが可能です。
新宿方面や汐留方面はもちろん、千葉方面などもアクセスしやすい路線なので通勤通学だけでなく、休日のレジャーの時も重宝するでしょう。
バスは都営バスが運行されていて、墨田区内の移動であれば墨田区の巡回バスも運行されているので、区役所やスカイツリー方面への移動にはこちらが便利です。
そんなアクセス環境に優れたこちらのマンションは、住居設備も充実しているのでとても暮らしやすくなっています。
共用設備には宅配ボックスがありますので、日中留守にしがちな方でも荷物を再配達依頼することなく受け取ることが出来るので安心してネットショッピングなどを楽しめるでしょう。
また、マンション内には駐車場や駐輪場が有りますので、マイカー所有の方で利用を希望する場合には問い合わせてみてください。
ペットを飼いたいという方や楽器を弾きたいという方は相談可能になっていますので、希望のペットの種類や楽器の種類で可能かどうか問い合わせてみると良いでしょう。
◆買い物環境にも優れていて子育てもしやすいエリア
ヴァンクール両国の周辺環境ですが、マンションを出て京葉道路に出るとすぐにスーパーのマルエツプチがあります。
こちらのマルエツプチは24時間営業となっていますので、帰りが遅くなってしまった時などでも時間を気にせずに買い物することが出来るので便利です。
他にもちょっとした買い物をしたい時にはローソンなどコンビニも各チェーン揃っていますので、通勤通学時に利用する時にも便利ではないでしょうか。
その他の日用品に関しても、ドラッグストアが複数ありますし日常に必要なものはすべて徒歩圏内で揃うと言っても過言ではないでしょう。
飲食店はマンションの周囲には居酒屋やお寿司屋さんが多いですが、両国駅の方に出ると一人でも利用しやすい牛丼やラーメンのチェーン店も多いですし、両国という場所柄もありちゃんこ料理のお店も多数営業していますので、外食時にお店がなくて困るということは無いです。
マンション近くの少し変わった施設としては「じゅんかんコンビニ24」というものがあります。資源ごみを24時間出すことが出来て、重量に応じてポイントが貰えて電子マネーなどに交換できるのでエコに貢献しながら得する事が出来ます。
お子様のいる家庭は緑幼稚園や緑小学校がすぐそばですし、小児科医も近くにあるので安心して子育ても可能です。