ウィステリア両国
~~都心へのアクセスが抜群、生活環境も整った住みたいマンションです~~
◆アクセス抜群、セキュリティーも万全の高級マンション
「ウィステリア両国」は、2012年2月に建設された東京都墨田区両国に位置する、地上9階建てのRC構造高級マンションです。
都営大江戸線の両国駅が徒歩7分という立地です。大江戸線は、新宿や六本木へ電車1本で出ることができます。両国駅はJR総武線も乗り入れていて、西船橋など千葉方面へ出るにも便利な駅です。他にも都営新宿線の森下駅が徒歩7分、浜町駅が徒歩17分、東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅が徒歩15分です。半蔵門線では大手町、神保町、永田町といった複数の地下鉄路線が交わる駅が多く、都内方々へのアクセスが抜群です。複数駅複数路線を使い分けられるため、通勤通学にも休日のお出かけにも非常に便利です。
エントランスはオートロック機能、防犯カメラ付き、管理人も巡回していますから部外者が侵入してくる心配は要りません。各戸には、TVモニター付きインターホンがついていますから、訪問者があった際には顔を確認してからドアを開けることができ、女性の1人暮らしでも安心です。
駐車場、バイク置き場、駐輪場が敷地内にあります。マイカーをお持ちの方も、引越しの際に駐車場探しは不要です。大切な車もバイクや自転車も、敷地内で管理できるので、盗難に遭ったり、傷つけられたりする心配はありません。
◆閑静な住宅地、最寄り駅周辺が生活に便利
「ウィステリア両国」の最寄り駅である森下駅の周辺は生活に便利な商業施設が揃っています。
スーパーマーケットのライフ菊川店は、朝9時半から深夜0時まで営業しています。駅前ですから、仕事帰りに食料品を買って帰れるので働く主婦にはありがたい立地のスーパーです。また、夜遅くまで営業していますので、残業帰りで自炊はしたくないときなどにお惣菜を買って帰れるので、一人暮らしのビジネスマンなどにも便利です。コンビニエンスストアやドラッグストアも周辺に点在していますので、日常生活で必要となる食料品や日用品は近所でほぼ買い揃えることができます。
ファミリーレストランや居酒屋、ステーキ屋さんなど飲食店も豊富です。休日に外食で済ませたいときにも近所で済ませることが出来てまったく困りません。仕事帰りにひとりでささっと食事を済ませたいときには、ファーストフードや牛丼チェーン店も多数あって便利です。
日本橋や人形町といった、東京散歩の名所も近いので、晴れた休日には散歩がてら出かけてみれば、日々の仕事や家事のストレス発散にもつながりますし、運動不足解消にもなります。たまには隅田川沿いで自然を感じながらのジョギングも気持ちいいと思います。