ホーム > ガーデン東新宿

ガーデン東新宿

所在地
交通
築年数 構造
総階数 総戸数

高級賃貸専門サイトで、

~~東新宿駅の近くに建つ暮らしやすいマンション、ガーデン東新宿~~

◆管理人常駐で快適に暮らせるマンション

「ガーデン東新宿」は新宿区に佇む低層マンションで、管理人が24時間常駐しているため、何らかの問題が生じた時でもすぐに対処してもらえます。

トランクルームを利用できるのも魅力の一つで、普段は使わないレジャー用品などを収納することで部屋を広く使うことができるでしょう。その他にも24時間ゴミ出しが可能なゴミ置き場や留守中に届いた荷物が一時保管される宅配ボックスなど、便利な共用設備が揃っています。

住戸内にはエアコンが装備されており、冷暖房だけではなくドライ機能も使えるため季節を問わず快適な生活を送れます。マルチメディアコンセントを活用すれば、電話やインターネットなどの配線を1ヶ所にまとめることも可能です。

マンションの名前からもわかる通り最寄り駅は東京メトロ副都心線と都営大江戸線が乗り入れる東新宿駅で、徒歩3分ほどでアクセスできるため交通の便も良好です。

副都心線の起点は和光市駅なので、途中で乗り換えずに埼玉県まで行くことも可能です。池袋駅への移動もしやすく、サンシャインシティに遊びに行く時にも不自由せずに済むでしょう。大江戸線を利用すれば上野御徒町駅へのアクセスが容易にでき、上野の森美術館や国立西洋美術館といった文化施設を利用しやすいです。

 

◆子育てがしやすく、お買い物にも便利な環境

ガーデン東新宿は新宿中学校や大久保小学校といった区立の教育機関にアクセスしやすい場所に位置しており、子育て中の家庭が暮らすのに適した環境と言えます。

茶々ひがしとやま子ども園やエイビイシイ保育園など、近辺には就学前のお子様が通える施設も点在しているため送り迎えに時間を取られずに済むでしょう。西大久保公園や戸山公園など、お子様の遊び場として利用できる施設も充実しています。

周辺には便利なお店も多数揃っており、三徳新宿本店は駐車場完備なので自家用車で行けばまとめ買いも可能です。生協に加入している方は、コープ戸山店を利用するのもいいでしょう。パン家のどん助では焼き立てのパンを購入でき、クリームパンなどの菓子パンも売られているためお子様のおやつにも最適です。本を買う時には、24時間営業のTSUTAYA新大久保店を利用すると便利です。

東新宿駅のそばにはステーキ専門店や中華料理レストランなど各種飲食店が集まっており、外食をしたい時にも困りません。

徒歩圏内には新宿ここ・から広場も存在し、学童クラブを利用できるため共働きの世帯も安心です。多目的運動広場も完備されていて、月曜日から金曜日には誰でもスポーツを楽しめます。